このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではヘッダー部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングヘッダーブロックの編集」もご覧ください。
資料請求・お問い合わせ
トイレの長時間利用を減らす
AirKnock
AirKnock(エアーノック)は、トイレの長時間利用を減らし、混雑状況を緩和する、クラウド型IoTサービスです。
資料請求・お問い合わせ
オフィスのトイレ、混雑していませんか?
長時間利用する人が多く、従業員から混雑のクレーム
社内で呼びかけてもなかなか効果が出ない
社内で呼びかけてもなかなか効果が出ない
AirKnock(エアーノック)は、
トイレの混雑を手軽に解消します!
AirKnockは、センサーやタブレットを用いてトイレの混雑を解消します。
個室の空き状況を可視化するだけでなく、個室を利用している人が外の待ち状況を把握し、
自発的に次の人に個室を譲ることを促します。
AirKnockとは
各個室にタブレットを設置します
トイレの各個室の壁に小型のタブレットを設置します。
利用者の方に、個室外の混雑状況と自分の利用時間をお知らせします。
非混雑時には、社内報やお知らせ情報など貴社独自の情報を表示できます。
検知した混雑状況を表示
リアルタイムの混雑状況を個室内のタブレットに表示します。
長時間利用されている方には、何分間滞在しているかを画面表示することで自発的な個室の譲り合いを促し、「優しい混雑解消」を図ります。
機器は簡単に設置できます
個室に設置するセンサーはコンパクトで、両面テープでも取り付け可能。
賃貸ビルでも原状回復が可能です。
その他の機器やタブレットも、ネジ止め程度の大がかりな工事なしで設置いたします。
また、設置後の機器の状況はインターネットで離れた場所からも把握できます。
AirKnockについて
詳しく知りたい方はこちら
資料請求・お問い合わせ
資料請求・お問い合わせ
導入のメリット
角が立たないアプローチ
ブザーを鳴らすなど外から無理やり追い出すような方法ではなく、個室の利用者の自発的な退出を促します。
混雑の緩和までコミット
トイレの空室を可視化するだけでなく、混雑をなくす打ち手までを提供しており、確かな実績も上げています。
生産性向上にも寄与
トイレの長時間利用や待ち時間につかうムダな時間を減らすことで、企業の生産性向上をサポートします。
生産性向上にも寄与
トイレの長時間利用や待ち時間につかうムダな時間を減らすことで、企業の生産性向上をサポートします。
導入事例
バカンのトイレ向けサービスは、オフィスビルや宿泊施設など幅広い業種のお客様に導入いただいています。今回は、それらの事例の一部をご紹介します。
【お客様】A社様(都内の大型オフィス)
【導入場所】都内の大型オフィスビルの男子トイレ(計3フロア、6箇所、24個室)
【計測期間】Air Knock導入前後の14営業日(計28営業日)
30分以上の利用が半数以下に減少
Air Knockの導入前に比べ、30分以上個室が利用される回数がマイナス64%と半分以上減少いたしました(1エリアあたりの1日平均で、2.5回から0.9回の減少)。
20分以上の利用もマイナス43%、15分以上もマイナス29%と、混雑解消に確かな効果を上げています。
トイレに費やす359時間を削減
導入の結果、1個室あたり1日平均45分間、1回の利用につき平均41秒の削減効果がみられています。導入した全24個室での削減時間は、月間(20営業日換算)で359時間にものぼります。
本質的な混雑解消をサポート
AirKnockは、「行ってみたけど空いていなかった」という状況をなくすことが、本質的な混雑解消だと考えています。
例えば、複数ある個室のうち常に1つは空いている状況をつくれれば、利用される方は混雑を感じません。一方で全体としての利用率は減らせても、朝や昼のピーク時に満室になってしまっては、「行ってみたけど空いていなかった」状況は解消されていません。
AirKnockが目指しているのは、前者の「混雑を感じない」状態です。混雑の本質的解消で、従業員のストレス低減や、総務担当へのクレーム解消をサポートします。
AirKnockについて
詳しく知りたい方はこちら
資料請求・お問い合わせ
資料請求・お問い合わせ
導入までの流れ
ご希望の設置時期や設置場所に応じて、柔軟にご対応させていただきます。
お気軽にご要望をお伝えください。
Step.1
お問い合わせ
まずは、今ご覧いただいているホームページのフォームからお問い合わせいただきます。
1〜2営業日をめどに弊社から折返しご連絡差し上げます。
Step.2
ヒアリング
お客様のご要望や抱えていらっしゃる課題について
ヒアリングする場を設けさせていただきます。
設置予定場所の確認もあわせて実施いたします。
Step.3
ご提案
ヒアリングの内容などを考慮し、
お客様に最適な構成やお見積り、導入までのスケジュールなどをご提案いたします。
Step.4
導入
実際にトイレへ機器を設置し、ご利用いただけるようにいたします。
ご利用開始後も、お客様にご満足いただけるよう最大限サポートいたします。
Step.2
ヒアリング
お客様のご要望や抱えていらっしゃる課題について
ヒアリングする場を設けさせていただきます。
設置予定場所の確認もあわせて実施いたします。
よくあるご質問
Q
AirKnock導入にかかる費用感はどのくらいですか?
A
AirKnockをお使いいただく際は、機器設置などの初期費用と月額利用料がかかります。金額はトイレの広さや構造によって異なりますので、都度お見積りを出させていただいております。お気軽に下記フォームからお問い合わせください。
Q
タブレットを省いて、センサーによる空き可視化のみ行うことはできますか?
A
はい、可能です。実施事例もございます。ご要望に応じたカスタマイズも柔軟に承っておりますので、「こんなことはできないか?」というお話でも気軽にお寄せください。
Q
オフィスが自社ビルではないのですが設置できますか?
A
はい、テナント様への導入事例もございます。設置場所の状況により十分にご対応可能ですので、状況を伺えれば幸いです。
Q
導入前に実際の機器を確認することはできますか?
A
もちろんご確認いただけます。担当営業がサンプルをお持ちいたしますので、お気軽にお申し付けください。
Q
施工も含めて依頼できますか?
A
はい、弊社で施工可能ですし、貴社とお付き合いのある施工業者に施工をしていただくことも可能です。お気軽にご相談ください。
Q
サービスの紹介資料はありますか?
A
はい。このHPのフォームからご請求ください。
Q
商業施設でも利用できますか?
A
はい、オフィス以外でもご利用いただけます。大型のサイネージと組み合わせてご利用いただいている事例もございます。気軽にお問いあわせください。
Q
タブレットを省いて、センサーによる空き可視化のみ行うことはできますか?
A
はい、可能です。実施事例もございます。ご要望に応じたカスタマイズも柔軟に承っておりますので、「こんなことはできないか?」というお話でも気軽にお寄せください。
詳細資料DL・お問い合わせ
利用規約・プライバシーポリシー
に同意の上でお進みください。
会社概要
株式会社バカン
〒100-0014
東京都千代田区永田町二丁目17番3号
住友不動産永田町ビル2F
contact@vacancorp.com